本とのふれあい
24.05.27

今日2時間目「ふれあい」は「本とのふれあい」の時間にしました。(ちなみに一週間前は自然とのふれあい、人とのふれあいで清水公園で自然体験学習を実施しました。)
今日は春日部市立図書館で本を読む班と、自分の好きな本を持ってきて学園内で読書する班の2つに分けてみました♪
皆さん、真剣な表情で本を読んでいました。
心を落ち着けて静かに読書する時間、とっても良いですね😊
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
« 自己学修
理科の実験! »
関連記事
-
2022.07.19 音楽コース校内ライブ大成功!
-
2024.09.25 秋の空とスポーツ
-
2025.01.31 セガサミーフェニックス 醍醐選手浅井選手!!
-
2023.04.19 丸岡いずみさんとソニー生命さんの特別授業の様子
-
2023.12.19 明後日は松実祭!
-
2024.07.23 トークショー開催のお知らせ