清掃ボランティア
24.06.13

本日は学園の児童生徒が春日部市内のゴミ拾いをするクリーンアップでした!
各班、先月と同じルートを回ったのですが「1か月でまたゴミが増えてる!」「前と同じでペットボトルとかタバコのゴミが多い!」とたくさんの気づきを得ながらゴミ拾いができました。
休憩を挟み熱中症には十分気をつけながらも、学園がある春日部市に感謝を伝えるかのように一生懸命なみなさんでした♪
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
« 初等部お庭紹介
関連記事
-
2023.07.13 第1回 人狼ゲーム大会
-
2023.07.19 早稲田大学交流会
-
2024.04.15 お茶体験
-
-
2023.05.17 中等部スポーツ
-
2022.11.04 ゲーム好き集まれ!ゲーム交流会が盛況の内に開催