研究・暗記タイム

中等部1年生、金曜日1時間目は「研究・暗記タイム」です😊
好きなこと、得意なことをとことん追求(研究・暗記)する時間です。
プログラミング、カードゲーム、歴史、アニメ、漢字、楽器について…一人ひとりが全く違うジャンルについて深めています😊
一人はノートパソコンで、一人はスマホで、一人はノートとペンで…
全集中しながら取り組んでいます😊
これから先の人生を、嫌いなものや不得意なことを軸にして生きていくことはとてもつらいことです。
自分が嫌いなこと、不得意なことはそれを得意とする自分以外の誰かもしくはAIがやってくれると割り切って、自分の好きなことや得意なことを誰にも負けないくらい大きな力(夢)にしてそれを軸にして生きていくことが大切。
今日もそれを感じたのでした♪
皆と同じ勉強、やらされる勉強に窮屈な思いをしている中学生あなた、松実で好きと得意をのびのびと伸ばしませんか?
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
関連記事
-
2024.09.02 健康麻雀部 富山遠征2日目!
-
2024.04.19 地域とのふれあい
-
2024.07.23 なんじゃもんじゃ大会😊
-
2022.06.16 幸手市健康ダンスソングプロジェクト Yahoo ニュースに掲載されました!!
-
2025.03.18 令和6年度修了式
-
2023.12.07 中等部選択授業・レクリエーション