研究・暗記タイム発表会
25.02.26
中等部1年生「研究・暗記タイム」では発表会を行いました。
この授業は好きなこと、得意なことをとことん追求(研究・暗記)する時間です。
例えば「刀剣について」「任天堂の歴史について」「シャープペンシルの歴史について」「駅メロについて」などなど、発表内容は本当に人それぞれ😊
人前での発表などが得意では無い人もいるので、無理のない範囲でやってみましたが、これが本当に素敵な時間となりました♪
皆さんとても緊張していましたが、やはり「好きなこと」「得意なこと」ですので、目が輝いていたことが印象的でした😊😊
撮影した場所が教室だったので、個人情報等の写り込みに配慮するため、写真の掲載はありませんが、今日の中等部の素敵な時間のご報告でした♪
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
« サッカー大会
美容座談会 »
関連記事
-
2023.11.20 TCG月間
-
2023.12.05 中等部選択授業•創作芸術をご紹介します!
-
2023.10.19 近隣市町村から関係者の視察・見学、多数!
-
2022.11.08 中等部〜それは優しさと温かさが連鎖する場所〜「個別学習・個別指導の風景編」
-
2025.01.16 高校生カレー選手権
-
2023.11.20 【中等部写生会・フォトウォーク会】