募金箱作り
25.09.24
24時間チャリティサッカーに向けて、初等部生は募金箱作りにチャレンジしています🎁✨️
このイベントを通して少しでも社会貢献が出来たら…
そして、みんなには助け合う心を持った大人に育ってもらいたいという先生たちの願いも込めて。
チャリティイベントを開催する意味を知るために、地理や理科の授業では能登について、災害についても勉強しています📚✍🏻
何が起こるかわからないこの時代を生きていくためには、正しい知識と助け合いの経験が自分を支える土台になると日々感じています。
みなさんの温かいご協力で被災地に元気を届けられたらと思います🕊🌸
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
« 秋期自然体験学習
野球大会 »
関連記事
-
2022.10.24 秋の空にドローン
-
2025.04.18 新入生歓迎会
-
2025.03.04 中等部スポーツ大会
-
2023.05.17 中等部清水公園で自然を体験
-
2023.03.01 鉄道工場見学に行ってきました!
-
2024.02.16 地域とのふれあい