生活の授業の様子
25.10.30

高等部で行っている【生活】の授業の様子です。
ハロウィンの飾り制作を行いました🎃アレンジをしオリジナルの可愛い作品が出来上がりました!
秋のお月見🌕白玉団子作りをしました。
かぼちゃ、抹茶、プレーン、みんなで協力し、楽しそうにコロコロ〜と美味しい白玉になりました!生クリーム、あんこ、フルーツポンチをトッピングして🍡ちょっと食べ過ぎちゃったかも…😳
食欲の秋ということで💦
明日は、ハロウィンイベント👻
明後日は、球技大会🥎があります。
沢山食べた後は、スポーツの秋!
体を動かしましょう!!
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
« お昼休みの教室
クリーンアップ »
関連記事
-
2024.05.27 高等部ANNEX 春期自然体験学習
-
2024.02.16 「卒業旅行in山梨」
-
2024.05.20 高等部1学年 内牧公園BBQ
-
2024.09.02 健康麻雀部 富山県まで遠征!
-
2024.05.01 お昼休み
-
2022.03.23 通信制高校について「不登校と通信制高校」


















