理科の実験!
24.05.21

初等部の理科は楽しい実験がたくさん!
今日はご飯に含まれるでんぷんと、唾液の働きについて学びました。
お米から取ったでんぷん入りのお湯に唾液を含ませた綿棒を入れ、ヨウ素液を混ぜると…お湯が青むらさき色に大変身!
面白くてタメになる、児童に大人気の授業です✨️
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
« 本とのふれあい
関連記事
-
2024.06.10 トリマー体験
-
2023.11.10 職業体験フェスタin 幕張メッセ
-
2024.11.07 春日部クリーンアップ!
-
2023.06.23 【中等部ゲーム大会】
-
2022.03.23 フリースクールとは【埼玉県最大級のフリースクール】
-
2024.09.25 初等部 畑の学校