学び直し英語
25.05.02
高等部には大学受験に向けたハイレベルな学習ができる授業も多数設置されていますが、一方で「学び直し英語」「学び直し数学」という授業も導入しています。
これは中学校時代の学習を中心に、まさに「学び直し」をする時間です。
高校生の中には「中学校時代の復習をしたいな」と思っている人が結構多くいます。
でも、なかなか時間がない、とか、今さらやり直すのもな…と思ってしまい、着手せずに時間だけが過ぎてしまうなんてこともよく耳にします。
今日の2・3時間目の「学び直し英語」では、「そういえば習ったな!」「知らなかった!」「分かるようになった!」などの言葉も聞こえてきてとても良い時間になりました♪
写真は真剣に問題に取り組む後ろ姿です♪
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
全体集会 »
関連記事
-
2024.04.12 中等部・令和6年度始業一週間終了!
-
2023.12.19 学園祭に向けて練習中!
-
2023.08.23 中等部イベントデイ・スイカ割
-
2023.09.13 初等部魅力紹介
-
2024.10.08 高校生カレー選手権
-
2024.05.20 高等部1学年 内牧公園BBQ