みんなで植えた「お米を食べる」会 🌾
25.11.07

中等部では、午後の選択授業の一つに、「畑作業」があります。普段は、週に一度、お世話になっている畑にお邪魔し、タネ植えから除草、収穫を行なっています🌱
🧑🍳協力して炊飯🧑🍳
今回は多目的ホールにて、春にみんなで植えた稲から穫れたお米の実食会を開催しました😄みんなで協力しながら丁寧に炊き上げ、一粒一粒の重さを感じながら、美味しくいただきました🙏💯
農家さんへの感謝、お米への感謝を込めて食べたご飯は、本当に甘くておいしかったです🍚自分たちの手で育てたからこそわかる、最高の味でした!
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
関連記事
-
2025.05.08 フリースクール埼玉 「理科の実験」
-
2024.09.25 秋の空とスポーツ
-
2022.07.19 毎日新聞に掲載されました!
-
2025.04.18 松実高等学園 入学式🌸
-
2024.02.16 地域とのふれあい
-
2023.06.02 中等部個別学習スペース















