中等部個別学習スペース
23.06.02

中等部の301教室には、仕切りのある個別学習スペースを設置しています。
例えば、検定試験が近いので集中して勉強したいとか、今日は気持ちが落ち込みがちなので静かに学習したいとか、
集団の授業が得意ではないなど、様々な理由でこのスペースを使う生徒がいます。
ある生徒は、入学したての頃はしばらくこの個別学習スペースを利用し、時間をかけて少しずつ自分の教室に入れるようになっていったケースもあります。
今ではこのスペースを使う後輩に優しく声をかけてくれる様子もあり、頼もしいものです。
みんな、事情はそれぞれです。
ここも中等部の大切な居場所の一つです♪
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
関連記事
-
2024.03.18 令和5年度修了式
-
2024.07.12 【秋の運動祭に向けて】
-
2023.11.20 🎊㊗️関東信越国税局長賞 受賞🎉
-
2022.10.20 中等部〜それは優しさと温かさが連鎖する場所〜「個人面談の一コマ編」
-
2022.07.04 中等部〜それは優しさと温かさが連鎖する場所〜
-
2024.09.25 初等部 畑の学校