学園祭に向けてスピーチ猛特訓中!!
23.12.19

水曜日の午後に英会話の授業「English Development Program」略して「EDP」があります。
学園祭で、代表生徒1名が英語でスピーチを行います。
その生徒はここ最近、年明けにある英検の学習と、このスピーチのトレーニングとの両立で大変な時間を過ごしていますが、弱音を漏らさずに頑張っています。
今日もネイティブスピーカーM先生にとことんトレーニングをしていただきました。
学園祭という大舞台でスピーチをすることは、本当に緊張すると思います。
でも、彼にはこれを乗り越えること、それを是非経験してもらいたいと願っています。大きな自信になります。
残り、1週間。
一緒に練習しましょう!
学園祭にお越しの皆様には、そんな彼のスピーチもご覧いただき、温かい励ましの気持ちで見守っていただけますと幸いです。
1人の「挑戦」を学園全体で応援する学校、それが松実高等学園です♪
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
関連記事
-
2024.05.20 高等部1学年 内牧公園BBQ
-
2024.06.21 お昼ご飯
-
2022.11.04 ゲーム好き集まれ!ゲーム交流会が盛況の内に開催
-
2022.07.08 中等部〜それは優しさと温かさが連鎖する場所〜進路面談編
-
2024.01.22 地域とのふれあい
-
2022.03.23 不登校になった児童生徒に対して通信制高校の取り組み