地域とのふれあい
24.01.22

【中等部】
【地域とのふれあい】
1月19日金曜日の「ふれあい」では、先週のかすかべ郷土かるた取りに続き、地域とのふれあいとして、春日部郷土資料館に足を運び、学習しました😊
時代順に「春日部のあけぼの」「春日部氏の登場」「日光道中粕壁宿」「近代から現代へ」が紹介されており、竪穴式住居、貝塚、出土品などの展示も見ることができました😊
更に学芸員の方の分かりやすい説明もあり、「ただ行っただけ、見ただけ」ではない、とても奥の深い学びの時間となりました😊
生徒の皆さんの「聞く姿勢・態度」もとても良く、今日もとても素晴らしい「ふれあい」の時間となりました😊
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
関連記事
-
2025.04.04 もうすぐ入学式&始業式
-
2024.04.15 お茶体験
-
2023.05.17 中等部清水公園で自然を体験
-
2024.05.01 スポーツの授業
-
2022.08.29 中等部〜それは優しさと温かさが連鎖する場所〜高等部ゲーム大会にお邪魔します編
-
2025.01.24 スタディサプリ到達度テスト