節分イベント
24.02.02
明日は節分ですね😊
寒い日と少しだけ暖かい日が交互にきて、季節は冬から春へと移っていきます。
中等部では、その節分イベントを実施しました。
そもそも節分とは?鬼とは?鬼門とは?正しい豆まきの方法は?などなど、知っているようで知らない節分についてを、クイズを通して学ぶことができました😊
最後には実際に豆まきも行いました!
欲深さ、後悔、不健康、憎しみ、疑心という、私たち人間にとって迷いや悩みの種になるものに向かって、力一杯豆をまくことができました😊
楽しみながら学ぶこともでき、素晴しい時間となりました😊
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
中等部器楽 »
関連記事
-
2022.03.24 中等部|埼玉県警主催コンクールで中等部生徒が受賞
-
2024.06.10 トリマー体験
-
2022.03.23 フリースクールとして松実高等学園がするべきこと
-
2023.12.05 松実生が人権週間で駅頭キャンペーンボランティア活動
-
2024.06.21 お昼ご飯
-
2024.05.01 スポーツの授業