スポーツの授業
24.05.01
スポーツの授業がありました。
大沼グランドまでの道のりを色々な話をしながら歩くのも楽しみのひとつです。
もうすぐ藤まつりが行われる大沼グランドまでの道は、満開の藤の花!
花の香りと美しい紫でした!
グランドについてからはサッカーをしました!
他学年も交流し合い、白熱した試合が繰り広げられました。
白熱した中にも、怪我をしないようお互いを気遣いあう優しさが…(^^)
人を思いやれるみんなが素敵です。
これからは暑さが厳しくなりそうなので、しっかり水分をとって体を動かしていきましょう!
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
« 初等部 掲示物🌟
キッズヨガ授業 »
関連記事
-
2025.06.27 イラストデザイン
-
2025.02.17 スクーリング・後期試験
-
2023.06.28 器楽の成果発表
-
2022.06.28 ドローン飛行訓練を行いました^^
-
2025.03.31 さくら咲くマルシェ2025 Vol.8ボランティア
-
2022.07.08 中等部〜それは優しさと温かさが連鎖する場所〜進路面談編