初等部 国語の授業
25.01.31

初等部の国語の授業の様子をご紹介します📖✨
初等部の国語では、一人ひとりに合った学びのスタイルで、みんながそれぞれの課題に一生懸命取り組んでいます!
漢字を書くのが得意な子、物語を読むのが好きな子など、自分の「好き」や「得意」を活かしてスキルを伸ばしながら、
相手の気持ちを考える力や、自分の考えを言葉で伝える力といった、人と関わる上で大切な力を1年を通して育んでいます。
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
« 節分の日
関連記事
-
2023.11.20 TCG月間
-
2025.02.19 特別授業(声優・アナウンサーについて)
-
2024.10.30 松実運動会🏃✨
-
2025.04.18 高等部中央校
-
-
2025.02.06 卒業まで残り1ヶ月