生活の授業
25.06.20
生活の授業では、マスコットづくりを行っています!
玉どめってどうやるんだっけ?
糸が絡まっちゃう!
あれ?あれ?とお友達と笑いながら、チクチク、ひと針ひと針に思いを込めて作りました。
オリジナル作品ができると嬉しいですね!
生活の授業では調理や裁縫など生活していくうえで身につけたい教養を楽しく学んでいます。
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
« イラストデザイン
中等部・授業風景 »
関連記事
-
2025.05.28 進路指導室・学習室
-
2023.10.04 中等部後期始業式
-
2025.01.14 長野県遠征2日目!
-
2022.10.20 中等部〜それは優しさと温かさが連鎖する場所〜「個人面談の一コマ編」
-
2023.11.10 職業体験フェスタin 幕張メッセ
-
2023.08.31 ヨガ体験教室