英語の授業中です!

中等部は「勉強する時は勉強する、遊ぶ時は遊ぶ」のメリハリを大切にしています。
最近は「松実祭」の準備でついつい浮かれがちになってしまいそうですが、午前中の授業の時間を中心に、しっかり学習にも取り組んでいます。
1時間目に中等部2年生の教室前を通りかかると、英語の授業中でした。
廊下から見て、すごく真剣に取り組む姿がありましたので、吸い込まれるように教室内にお邪魔して写真を1枚パシャリ!授業風景を撮らせてもらいました♪
先生と生徒がまるでキャッチボールをするように楽しく授業が行われ、大切なことはしっかりノートに書きとめる。そんな風景が広がっていました。自分の学園ながら「理想の授業風景だな」と感じました!
授業の最後には「集中して授業に取り組んだご褒美」として、洋楽のクリスマスソングを皆で聴いていました♪これまた、ステキ!!
中等部に興味のある方は、ぜひ授業風景も見に来てください。
楽しくのびのび学ぶ生徒と、それを優しく見守る教員のまなざしを見ていただければ嬉しいです♪
やっと見つけた!自分の居場所!
埼玉県の通信制高校・フリースクールの松実高等学園は、不登校になってしまった児童生徒に最も適した学習の場を提供し、
伸び伸びと自分の個性を発揮できるように、児童生徒1人ひとりに対して夢の実現をサポートする、自由なスタイルの学校です。
今いる小学校・中学校で不登校・・・。高校に入学したけど自分に合わなく転校したい・・・。
松実高等学園はいつでもあなたの居場所になります。
松実学園SNS紹介!
松実では様々な形で活動をSNSで発信中!ぜひチェックしてみてくださいね!
関連記事
-
2024.05.15 松実マルシェのお知らせ
-
2023.11.10 スタサプ・自己学修の時間
-
2024.05.27 高等部ANNEX 春期自然体験学習
-
2024.08.09 イベント・デイ
-
2025.02.06 卒業まで残り1ヶ月
-
2024.05.20 高等部3学年 in Round1